Nippon Design Center

変わりつづける世界、社会、人々。
デザインに何ができるだろう。

大阪・関西万博 BLUE OCEAN DOMEの画像
釧路湿原かや沼観光宿泊施設 ぽん・ぽんゆの画像
WHO ARE WE 観察と発見の生物学の画像
玉造幼稚園の画像
TCSの画像
古川製作所の画像
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMの画像
デジタル庁 デザインアセットの画像
LAND CRUISER “70” カタログの画像
永井一正「LIFE」の画像
The CITIZENの画像
Okamura Global Brandingの画像
Kowloon Typeの画像

VISUALIZE
可視化してみましょう

データや数値に目を凝らしつつ、製品やサービス、空間やプロセスを明快にヴィジュアライズすることが私たちの仕事の特徴です。日本デザインセンターは、顧客となっていただける企業や組織に対して、核心をとらえた計画や構想を目に見えるかたちで提供します。私たちが標榜する「本質を見極め、可視化する」とは、そうした姿勢を表しています。
差し迫る課題や、眼前に迫る変革の波をいかに乗り越えていくか。価値とはどんな営みから育まれるか。それらを常に意識しながら、未来を見通す仕事を積み上げていきます。
このサイトは、実績の紹介に加えて、仮想・構想の部分に重点をおいて編集しています。「こうだったりして」と発想するクリエイティブに未来が宿ると信じてのことです。どうぞご期待ください。

Offices

私たちの本社は東京・銀座にあります。名古屋、北京、ロサンゼルスなどの都市にも拠点をもち、グローバルとローカルの両眼で仕事をしています。

Read more
Creative Areaの画像

Creative Area

ビジュアル、言葉、ウェブ、映像、空間、プロダクト、まだ名付けられていない分野まで。領域を自由に横断・融合しながら活動の範囲を広げています。

Studios

仕事の芽をつくる、専門技術を尖らせる、長い信頼関係を築く。さまざまな特性のある部門が、独立しながら、ひとつの集合体として連携しています。

History

日本デザインセンターの創業は1959年。日本の広告デザインの質を高め、デザイン面から日本の産業発展に貢献することを目的に設立されました。

Read more

In-house project

NDC PEOPLE

デザイナーがいる。コピーライターがいる。カメラマンがいてプロデューサーがいる。事務方がいる。社長がいる。アーティストがいる。何かの専門家がいる。ママがいる。教師もいる。頭がいいものがいる。顔がいいものもいる。後輩がいて先輩がいる。中国にもいる。名古屋にもいる。LAにもいる。天国にもいる。旗を振るものがいる。狙っているものがいる。燃えているものがいる。手を挙げているものがいる。こんにちは、わたしたちは日本デザインセンターです。

Read more

当ウェブサイトでは利便性向上のためにCookieを使用しています。詳しくはCookieポリシーをご確認ください。サイトの動作に必要でないCookieの利用を拒否したい場合は「必要なCookieのみ利用を許可する」をクリックしてください。