Nippon Design Center

トヨタ自動車企業広告

日本に、マイカーブームを定着させる。

トヨタ自動車は、日本が世界に誇る自動車業界のリーディングカンパニーです。

1965年、のちに「マイカー元年」と呼ばれたこの年を境に「モータリゼーション」、つまりクルマの大衆化が急速に進んでいきました。トヨタは販売台数を更新し続けることで、日本の自動車産業を代表し、世界のベスト10グループの仲間入りを果たしたのもこの頃です。

クルマ・クーラー・カラーテレビの3Cを持つことが豊かさの象徴であった日本の高度成長時代、「ファミリーカーのトヨタ」をテーマとした企業広告を多数制作しました。これらは企業イメージを高めるだけでなく、それまでに日本人が体験しなかった「クルマのある生活」を描くことで、マイカーブームを定着させていきました。

Client :
  • トヨタ自動車株式会社
Year :
  • 1965
Industry :

Graphics

クルマ・クーラー・カラーテレビの3Cを持つことが豊かさの象徴であった高度成長時代、ファミリーカーのトヨタをテーマとした企業広告を多数制作しました。これらは企業イメージを高めるだけでなく、それまでに日本人が体験しなかったクルマのある生活を描くことでマイカーブームを定着させていきました。

Credit

Art Direction
  • 梶 祐輔
Design
  • 柴永 文夫
Copywriting
Photography
  • 高梨 豊

当ウェブサイトでは利便性向上のためにCookieを使用しています。詳しくはCookieポリシーをご確認ください。サイトの動作に必要でないCookieの利用を拒否したい場合は「必要なCookieのみ利用を許可する」をクリックしてください。