じゃがいも焼酎「北海道 清里」
町の誇りを醸す。

北緯44度、知床半島の麓に位置する北海道清里町。この町に日本で唯一行政が運営する焼酎醸造所があります。1975年、日本最初のじゃがいも焼酎は、この地で町自らの手によって誕生しました。
時を経た2014年、世界の人々に愛されるクオリティを目指し、豊かな風土息づく清里町を世界に誇れる「農業の町」として示すシンボルとして、コンセプト・デザインなどすべてを刷新。「世界、北海道、清里」というコピーや「自然・農業・人」を象徴するロゴが生まれました。
町民の方々との対話・交流、プレゼンなどを地道に積み上げてきた過程には、ただ物をつくるという以上に、人々の誇りをつくりたいという願いがあります。人とのつながりを大切にして取り組んだプロジェクトです。
Visual Identity
Symbol / Logo



Communication Tools










