CITIZEN Sustainability
架空の物語で、難しいことをやさしく。

パーツから、完成時計の組み立てまで自社で一貫して製造できる、世界でも数少ないマニュファクチュールであるシチズン時計。シチズンは1970年代から自然エネルギーの活用に着目し、「光発電エコ・ドライブ」の開発をはじめとするサステナブルな時計作りをいち早く行ってきたメーカーでもあります。
商品訴求と異なり、企業のサステナビリティへの取り組みは、興味関心がなければ、触れてもらいづらい領域。グローバルのより多くの方にシチズンの活動と、「未来にも豊かな時をずっと、みんなに届けたい」という想いを親しみ深く体験いただくことを目指したのが、このWebサイトとコンセプトムービーです。
「Sustainable Tree」という架空の木を設定し、創業以来この木を大切に育て続けてきたストーリーを設計。また写真は敢えて排除した、各取り組みを象徴するイラストでコミュニケーションを行うことにより、知的好奇心をもってWeb内を回遊できる仕組みを構築しました。
Web / App
シチズンのサステナブルな取り組みを可視化した温度感のあるイラストレーションは、海外のユーザーから多くの反響があり、エコバッグなどにグッズ化。これまでリーチ出来ていなかった方々への訴求にも成功しました。




