lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l1/1.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/2.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/3.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/4.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/5.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/6.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/7.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/8.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/9.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/10.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/11.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l1/12.jpg

蔦屋書店 Tsutaya Shoten (Bookstore)

1983年大阪の枚方に誕生した蔦屋書店は「本、音楽、映画を通してライフスタイルを提案する」店であった。2011年代官山に誕生した蔦屋書店は、当初の顧客世代であった団塊世代にもう一度向き合い、新たなマーケットを作り出していく試みである。

1. 漢字と粒子 VI System

TSUTAYAから蔦屋書店へ、ロゴタイプの更新はプロジェクトの象徴。読みやすく簡潔な漢字ロゴ。VIはロゴをドットの集合に粒子化することで展開している。
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l2.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l3.jpg
lazy624,/hara/detail/tsutayabooks/l4.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l5.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l6.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l7.jpg

2. 透過する構造体 Sign System

パンチングメタルをプレスした半透明で薄い構造体を考案。大きな文字を読みやすい場所に配する。薄く軽く、透過性を持ち、表裏どちら側からもくっきり視認できる。
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l8.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l9.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l10.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l11.jpg

3. 大人たちのプリンシプル Advertising

最初の広告はプリンシプルをもって生きる大人の尊厳を「本を読む人」の姿として表現した。コピーは「本におかえりなさいませ」。
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l12/1.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l12/2.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l12/3.jpg,/hara/detail/tsutayabooks/l12/4.jpg

4. 建築と呼応するノベルティ Novelty Goods

建築のファサードと同様のボキャブラリーでノベルティグッヅを制作。白を基調としたTの凹凸で一貫性を計った。
lazy310,/hara/detail/tsutayabooks/l13.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l14.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l15.jpg

5. 武雄市図書館 Takeo City Library

蔦屋書店を運営するカルチャー・コンビニエンス・クラブが指揮管理者となり運営する佐賀県武雄市図書館。図書館のアイデンティフィケーションは蔦屋書店の考え方を踏襲している。
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l16.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l17.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l18.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l19.jpg
lazy621,/hara/detail/tsutayabooks/l20.jpg
lazy625,/hara/detail/tsutayabooks/l21.jpg
VI System, Sign System, Applications
2011
AD: Kenya Hara
D: Kenya Hara, Kaoru Matsuno, Haruka Misawa, Naoko Sasaki, Hiroaki Kawanami
C: Ryo Hasumi
Pr: Nao Uchida
Web Design: Hiroyuki Saito
Advertising
2011
AD: Kenya Hara
D: Kenya Hara, Kaoru Matsuno
Ph: Yoshihiko Ueda
C: Munenori Harada